-
ステージ紹介
<パレード6.6㎞> + <2.8㎞ + 16.8㎞ x 6周 = 103.6㎞>
第2ステージ JPF 京都
-
区間賞 Stage Winner
#02 KYOTO3 MALUCELLI Matteo
[JCL]Finish -
個人総合時間賞 Individual General Classification
The Green Jersey5 CARBONI Giovanni
[JCL]After 8th Stage -
ポイント賞 Points Classification
The Blue Jersey116 TERADA Yoshiki
[SMN]After 8th Stage -
山岳賞 King of the Mountain Classification
The Red Jersey112 NAKAI Tadaaki
[SMN]After 8th Stage -
新人賞 Best Young Rider Classification
The White Jersey41 VINOKUROV Nikolas
[AQD]After 8th Stage -
団体総合時間賞 Team Classification
Team ClassificationTEAM BRIDGELANEAfter 8th Stage
PL. | NAME | NO. | TEAM | POINT | TIME | +TOP | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
MALUCELLI Matteo | 3 | JCL | 25 | 2:41:13 | 0:00:00 |
2 | ![]() |
WALKER Max | 43 | AQD | 20 | 2:41:13 | 0:00:00 |
3 | ![]() |
IMAMURA Shunsuke | 131 | JPN | 16 | 2:41:13 | 0:00:00 |
4 | ![]() |
KUSABA Keigo | 103 | AIS | 14 | 2:41:13 | 0:00:00 |
5 | ![]() |
TERADA Yoshiki | 116 | SMN | 12 | 2:41:13 | 0:00:00 |
6 | ![]() |
OKAMOTO Hayato | 101 | AIS | 10 | 2:41:13 | 0:00:00 |
7 | ![]() |
GHEBREMEDHIN Kudus Merhawi | 13 | TSG | 9 | 2:41:13 | 0:00:00 |
8 | ![]() |
MARRIAGE Zachary | 76 | BLN | 8 | 2:41:13 | 0:00:00 |
9 | ![]() |
CARBONI Giovanni | 5 | JCL | 7 | 2:41:13 | 0:00:00 |
10 | ![]() |
JENNER Samuel | 73 | BLN | 6 | 2:41:13 | 0:00:00 |
11 | ![]() |
VINOKUROV Nikolas | 41 | AQD | 5 | 2:41:13 | 0:00:00 |
12 | ![]() |
YAMADA Takumi | 115 | SMN | 4 | 2:41:13 | 0:00:00 |
13 | ![]() |
KOBAYASHI Marino | 85 | MTR | 3 | 2:41:13 | 0:00:00 |
14 | ![]() |
KAWANO Shoki | 134 | JPN | 2 | 2:41:13 | 0:00:00 |
15 | ![]() |
BURNS Luke | 74 | BLN | 1 | 2:41:13 | 0:00:00 |
16 | ![]() |
EARLE Nathan | 1 | JCL | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
17 | ![]() |
BUDIAK Anatolii | 11 | TSG | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
18 | ![]() |
DYBALL Benjamin | 61 | VCH | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
19 | ![]() |
ODA Hijiri | 86 | MTR | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
20 | ![]() |
ISHIGAMI Masahiro | 105 | AIS | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
21 | ![]() |
METCALFE Benjamin | 75 | BLN | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
22 | ![]() |
ACOSTA OSPINA Rubén Darío | 124 | BLZ | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
23 | ![]() |
BETTLES Carter | 21 | ROI | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
24 | ![]() |
BUCK JONES Huw | 56 | SPC | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
25 | ![]() |
MAGOSAKI Daiki | 34 | KIN | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
26 | ![]() |
CAVANAGH Ryan | 33 | KIN | 10 | 2:41:13 | 0:00:00 |
27 | ![]() |
MOREY Drew | 32 | KIN | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
28 | ![]() |
MIYAZAKI Taishi | 35 | KIN | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
29 | ![]() |
TORIBIO ALCOLEA Jose Vicente | 82 | MTR | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
30 | ![]() |
WESTLEY Dylan | 55 | SPC | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
31 | ![]() |
IRIBE Shotaro | 111 | SMN | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
32 | ![]() |
ISHIHARA Yuki | 114 | SMN | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
33 | ![]() |
MANCEBO PEREZ Francisco | 81 | MTR | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
34 | ![]() |
TANI Junsei | 123 | BLZ | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
35 | ![]() |
SIERRA SÁNCHEZ Yecid Arturo | 122 | BLZ | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
36 | ![]() |
NAKAI Tadaaki | 112 | SMN | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
37 | ![]() |
VAN ENGELEN Adne | 26 | ROI | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
38 | ![]() |
YAMAMOTO Masaki | 6 | JCL | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
39 | ![]() |
YAMAGUCHI Eiji | 94 | LVF | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
40 | ![]() |
MORITA Toa | 153 | KYU | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
41 | ![]() |
PHOUNSAVATH Ariya | 22 | ROI | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
42 | ![]() |
KOISHI Yuma | 2 | JCL | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
43 | ![]() |
GREENWOOD Matthew | 72 | BLN | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
44 | ![]() |
MEUNIER SOW Neriah | 144 | NIP | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
45 | ![]() |
TOKOI Ryota | 91 | LVF | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
46 | ![]() |
KAZAMA Shoma | 113 | SMN | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
47 | ![]() |
QUINTERO ARTEAGA Leonel | 62 | VCH | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
48 | ![]() |
TONEATTI Davide | 45 | AQD | 0 | 2:41:13 | 0:00:00 |
49 | ![]() |
PANIZZA James | 71 | BLN | 0 | 2:43:30 | 0:02:17 |
50 | ![]() |
THIMACHAI Kongphob | 24 | ROI | 4 | 2:43:30 | 0:02:17 |
51 | ![]() |
CASTILLO Jose | 65 | VCH | 0 | 2:43:30 | 0:02:17 |
52 | ![]() |
LUDMAN Joshua | 54 | SPC | 0 | 2:45:16 | 0:04:03 |
53 | ![]() |
ZANINI Simone | 44 | AQD | 0 | 2:45:20 | 0:04:07 |
54 | ![]() |
KUBOTA Yusuke | 64 | VCH | 0 | 2:45:20 | 0:04:07 |
55 | ![]() |
KREDER Raymond | 36 | KIN | 0 | 2:45:20 | 0:04:07 |
56 | ![]() |
ROSLI Muhammad Nur Aiman | 15 | TSG | 0 | 2:45:25 | 0:04:12 |
57 | ![]() |
KUBOKI Kazushige | 136 | JPN | 0 | 2:45:32 | 0:04:19 |
58 | ![]() |
AGUILERA Nil | 46 | AQD | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
59 | ![]() |
VINOKUROV Alexandre | 42 | AQD | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
60 | ![]() |
HASHIMOTO Eiya | 135 | JPN | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
61 | ![]() |
KEE Zhe Yie | 16 | TSG | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
62 | ![]() |
FUJIMURA Kazuma | 141 | NIP | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
63 | ![]() |
TAKEYAMA Kosuke | 125 | BLZ | 4 | 2:46:27 | 0:05:14 |
64 | ![]() |
TOBARU Hayato | 104 | AIS | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
65 | ![]() |
FENG Chun Kai | 121 | BLZ | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
66 | ![]() |
NISHIO Keito | 102 | AIS | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
67 | ![]() |
NAKAMURA Keisuke | 66 | VCH | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
68 | ![]() |
YAMAMOTO Tetsuo | 133 | JPN | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
69 | ![]() |
TAKANASHI Mario | 93 | LVF | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
70 | ![]() |
MIDEY Valentin Fabien Rene | 25 | ROI | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
71 | ![]() |
PANSAARD Arttasorn | 23 | ROI | 0 | 2:46:27 | 0:05:14 |
72 | ![]() |
AGROTIS Alexandros | 83 | MTR | 0 | 2:48:26 | 0:07:13 |
73 | ![]() |
HATSUKAWA Kohiro | 106 | AIS | 0 | 2:48:26 | 0:07:13 |
74 | ![]() |
MOHD ZARIFF Mohamad Nur Aiman | 14 | TSG | 0 | 2:48:26 | 0:07:13 |
75 | ![]() |
GULD Daniel | 92 | LVF | 0 | 2:50:00 | 0:08:47 |
76 | ![]() |
ISHIBASHI Manabu | 4 | JCL | 0 | 2:50:00 | 0:08:47 |
77 | ![]() |
SHIBATA Masayuki | 63 | VCH | 0 | 2:50:00 | 0:08:47 |
78 | ![]() |
LEBAS Thomas | 31 | KIN | 0 | 2:50:55 | 0:09:42 |
79 | ![]() |
SAUL Evar | 96 | LVF | 0 | 2:50:55 | 0:09:42 |
80 | ![]() |
NATSUME Takato | 95 | LVF | 0 | 2:50:55 | 0:09:42 |
81 | ![]() |
ZULKURNAIN Zuladri Amin | 12 | TSG | 0 | 2:50:55 | 0:09:42 |
82 | ![]() |
KOJIMA Naoki | 132 | JPN | 0 | 2:50:55 | 0:09:42 |
83 | ![]() |
HANADA Kiyomasa | 126 | BLZ | 0 | 2:53:46 | 0:12:33 |
84 | ![]() |
BRITTON Rhys | 51 | SPC | 0 | 2:53:46 | 0:12:33 |
85 | ![]() |
ROBERTS William | 52 | SPC | 0 | 2:53:46 | 0:12:33 |
86 | ![]() |
NAGASHIMA Satoaki | 142 | NIP | 0 | 2:57:17 | 0:16:04 |
87 | ![]() |
WATANABE Ikki | 154 | KYU | 0 | 2:57:17 | 0:16:04 |
88 | ![]() |
YAMASATO Isshin | 145 | NIP | 0 | 2:57:17 | 0:16:04 |
89 | ![]() |
YAMADA Jun | 155 | KYU | 0 | 2:57:17 | 0:16:04 |
90 | ![]() |
OKAZAKI Kazuki | 84 | MTR | 0 | 3:04:52 | 0:23:39 |
- | ![]() |
YAHAGI Yuya | 151 | KYU | 0 | DNF | |
- | ![]() |
INAYOSHI Issei | 152 | KYU | 0 | DNF | |
- | ![]() |
SUEYOSHI Haruki | 156 | KYU | 0 | DNF | |
- | ![]() |
MASON Finn | 53 | SPC | 0 | DNF | |
- | ![]() |
SHIMAZAKI Masao | 143 | NIP | 0 | DNF |
京都ステージ
ツアー・オブ・ジャパン 2024 -
第2ステージ JPF 京都
Tour of Japan 2024 - Stage2 KYOTO
ステージ協賛として株式会社JPFを迎える。コースは、玉露や一休さんで有名な京田辺市内にある普賢寺ふれあいの駅をスタートし、パレード区間を走った後に1周16.8kmの非常に美しい周回コースへと入っていきます。
フィニッシュ地点となるのは精華町にある関西文化学術研究都市の中心に位置する「けいはんなプラザ」の西側を抜けた先、美しい自然と近代的な街並みが絶妙に調和する抜群のロケーションのなか、選手たちが熱い戦いを繰り広げることになります。
→会場アクセス
→京都ステージコース紹介
→京都ステージ公式サイト
→ふるさと納税
京都ステージが行われるスタート地点《京田辺市》について
玉露や一休さんで有名な京田辺市内にある普賢寺ふれあいの駅をスタート。
学生をはじめたくさんの声援が選手の力に!
京田辺市は、関西文化学術研究都市の一翼を担う都市として、同志社大学や世界的な企業による最先端の知的資源を誇る一方、国宝十一面観音立像を安置する大御堂観音寺をはじめ、一休さんが晩年過ごしたお寺として有名な酬恩庵一休寺などの歴史遺産や、今も受け継がれる伝統行事も数多くあります。
また、旨み成分が潤沢で全国でも評価の高い“ほんまもん”のおいしい玉露が生産されるまちとしても知られ、主産地の飯岡地区の茶園と集落が織りなす景観は、日本遺産や京都府景観資産に認定されています。
京田辺市域のコースは、農村や棚田などの美しい日本の原風景が広がる中、急勾配やヘアピンカーブなどさまざまな難所が選手を待ち受けます。
京都ステージが行われるゴール地点《精華町》について
関西文化学術研究都市、精華町のなかでも中心的位置づけ
「けいはんなプラザ」西側がゴール地点に
精華町は関西文化学術研究都市の中心地として、国立国会図書館関西館やけいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)、(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、サントリーワールドリサーチセンターなど、企業の最先端研究施設が立ち並ぶ街並みのほか、京阪奈丘陵と木津川に挟まれ南北に延びる地形から、東側は木津川沿いの緑豊かな農業地帯、南部と西部の丘陵地にある端整な住宅地が広がります。
精華町域のコースは、狭くアップダウンの激しい京奈和測道からの直角コーナーや、急勾配と急コーナーが連続する、東畑地区の昇りなど見所が満載です。
今回、ゴール地点となる「けいはんなプラザ」は、文化・学術・研究の交流を総合的に推進していく重要な役割を担っており、最先端の学術研究や文化に触れられる身近な機会として、講演会、コンサートなどを開催しています。また日時計を造形のキーワードとしたシンボリックな彫刻性と、ダイナミックな空間性を統合した広場には、文字盤の面積が世界一でギネスブック登録されている日時計があります。
農業においては、京都ブランド産地指定作物としての、えび芋、伏見とうがらしの生産が盛んで、町内にある2つのいちご園には多くの方がいちご狩りに訪れます。そのほか、京都府立大学と共同し、「洛いも(ダイショイモ)」の特産化に取り組んでいます。他にも万願寺とうがらしやイチゴ、花きの生産が盛んです。また 特産加工品としてジャム、味噌、米加工品のおかきや団子などがあります。 さらに、精華町は多くの和洋菓子店が集まる“スイーツのまち”として注目のエリア。どのお店も食べる人の笑顔を思い描きながら、心を込めて味わい深いオリジナル商品を作り出しています。精華町へ訪れの際には、特産品やスイーツをご賞味あれ!
→精華町観光ポータルサイト
→けいはんな記念公園
→けいはんなプラザ
京田辺市 グルメ編
ちきんはうす
住所/京田辺市普賢寺中島2
電話/0774-62-0436
営業時間/ランチ11:30~14:00、17:00~22:00(時間外要相談)
定休日/月曜日、駐車場/あり
ハンバーグダイニング たくみ
住所/京田辺市三山木野神56
電話/0774-64-2639
営業時間/ランチ11:30~15:00、17:30~22:00 (LO/21:00)
定休日/水曜日、駐車場/あり
京田辺市 お土産編
(1)一休納豆
京田辺市で晩年を過ごした一休禅師が伝えた一休寺納豆を減塩し、食べやすくしています。京田辺産の大豆・小麦を使用するなど原材料にもこだわっています。
普賢寺ふれあいの駅で販売/京田辺市普賢寺小田垣内62
(2)京の抹茶バッフェル「翠蓮」
ドイツ生まれのお菓子「バッフェル」風味の生地に抹茶を練り込みサクサクに焼き上げました。中のバニラクリームと抹茶のほろ苦さが織りなす味わいはクセになります。
仲井芳東園で販売/京田辺市東西神屋9-3
(3)抹茶ぼーるちょこ
地元普賢寺のお茶屋さんが作った、こだわりの抹茶チョコレート。二層のチョコと表面にまぶした抹茶が絶妙のバランスです。
舞妓の茶本舗で販売/京田辺市普賢寺上大門2-1
(4)京田辺玉露
日本茶の中でも最高級品、ふくよかな香り・甘さ・旨みがある「玉露」。玉露の名産地・京田辺でぜひとも買って帰りたいお土産の一つです。
西村幸太郎商店/京田辺市普賢寺打垣内17
その他、舞妓の茶本舗・市内各店舗で販売
※上記商品は、京田辺市観光協会案内所でもお買求めいただけます。
■京田辺市観光協会/京田辺市田辺中央4丁目3-3/電話0774-68-2810
精華町 スイーツ編
(1)精華いもようかん
精華町で収穫された金時芋で作ったなめらかな口当たりの「精華いもようかん」や、稲刈りから手伝ったお米を使った赤飯を商品化。和菓子を通して精華町の農家とお客様を結び、地域のコミュニティーづくりに役立ちたいと考えています。
御生菓子司 ふたば で販売/精華町祝園西一丁目40-4
(2)草もち
上質の小豆をこだわりの水で焚いた餡のファンが多く、人気の「いちご大福」は定番の白餡に加え、小豆餡も用意しています。またコーヒー餡と生クリームを詰めた「コーヒー大福」や春に摘んだよもぎを使った「草もち」も好評です。
御菓子司 松雲堂 で販売/精華町祝園一丁田5-23
(3)京都木津川ぷりん
精華町をはじめ京都産の厳選素材を使用した素材が主役のオリジナル商品づくりに取り組み全国に発信しています。代表作は「京山城たけの子パイ」です。「木津川プリン」は濃厚な美山牛乳、コクのある京卵を使い焼き加減にもこだわり、素材が活きるよう低温でじっくり焼きました。
ポエム洋菓子店 で販売/精華町祝園杉本9
今回掲載した特産品やスイーツ店はほんの一例です。精華町の特産品&スイーツは大会当日、ゴール地点近くのけいはんなプラザ日時計広場の特設会場でもお買い求めいただけます。是非お立ち寄りください。