ジャパンカップサイクルロードレース記者発表会

大会開幕日の丁度1ヶ月前となる9月14日(水)に、東京・御茶ノ水にある「ワテラスコモンホール」に於いて、コロナ禍の影響で実に3年ぶりの開催となる「ジャパンカップサイクルロードレース」の記者発表会が開催されました。
1990年にアジアではじめて開催された「世界選手権自転車競技大会ロードレース」のメモリアル大会として翌々年からはじまった「ジャパンカップサイクルロードレース」ですが、今年は国内最高カテゴリーとなる「UCIプロシリーズ」の最終戦として開催されることになっており、参加者選手の豪華さも含めてその注目度は非常に高いものとなっています。
また、UCIロードレースの最高カテゴリーである「UCIワールドツアー」の残留争いが激化しているなか、降格ライン前後に位置している各チームの参戦が相次いだことで、今年の「ジャパンカップサイクルロードレース」は過去最高に激しい戦いとなることが予想されていています。
UCIワールドツアー残留争いの現状を改めて確認すると、「UCIは2023〜2025年のワールドツアーライセンス18枠を2020〜2022年の3シーズン分のポイント累計で決定する(一時、特別処置としてライセンス枠を20に広げるのではとの報道があったもののUCIは改めてその憶測を否定)」となっており、まさにポイント争いの最終版に位置しているのが今年の「ジャパンカップサイクルロードレース」となるわけです。
◯ジャパンカップサイクルロードレース参加予定チーム(UCIワールドチーム)
6位 バーレーン・ヴィクトリアス/23,624P
9位 トレック・セガフレード/19,438.66P
16位EFエデュケーション・イージーポスト/14,984.32P
18位 コフィディス/14,812P
19位 ロット・スーダル/14,135P
20位 イスラエル・プレミアテック/13,436.66P
※ブエルタ・ア・エスパーニャ終了時点のUCIランキングとポイント
尚、ジャパンカップで獲得できるポイントは、1位200P、2位150P、3位125P〜となっており、ツール・ド・フランスのステージ優勝120Pよりも大きな数字となっています(このポイント配分がUCI批判の一因になっています…)。
各チームとも、勝ちを狙うだけでなく、複数人の選手を上位に送り込むべく(少しでも多くのポイントを獲得するために)、数人の有力選手を「ジャパンカップサイクルロードレース」のロースターにラインナップしてきています。
自転車ロードレースに於けるランキング制度の積極運用は、自転車ロードレースというスポーツの魅力やレース形態を破壊してしまうのではないかという議論がずっと続いていますが、今シーズン終盤に繰り広げられている新たな動きを注意深くモニタリングしつつ、ランキング制度のメリット・デメリットを考えていきたいと思います。


自転車を趣味にする 楽しく走るロードバイク入門
Gevrkjenp ミニ自転車モデル | ミニレーシングバイクフィンガー自転車おもちゃ | ミニチュア フィンガー マウンテン ライディング バイク モデル 男の子、子供、キッズ ギフト用
RIVBOS(リバッズ)サイクルグローブ サイクリング 自転車 ロードバイク グローブ 手袋 3D 立体 指切り gel入り 耐磨耗性 伸縮性 通気性 男女兼用 夏用 CHG001
自転車旅 ユーロヴェロ
ミニ 1:10 合金モデル 自転車ダイキャストメタルフィンガーマウンテンバイクレトロな自転車 大人の収集価値のある子供のおもちゃ、スタイル 2 赤

![グランディール(Grandir) Grandir Sensitive ロードバイク 自転車 700x28C (27インチ相当) シマノ21段変速 シルバー [フレームサイズ:520mm(適応身長165cm~)] 46225](https://m.media-amazon.com/images/I/51xgMs7q5SL._SL160_.jpg)



![[CRSHIP] ロードバイク 自転車 キーホルダー 鍵 自転車の鍵 おしゃれ メンズ レディース 可愛い じてんしゃ [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41e83MC0VJL._SL160_.jpg)































