現状に関する雑感

新型コロナウイルス感染症パンデミックが世界中のスポーツイベントに影響を及ぼす様になってから、早いもので1年半もの月日が経ちました。
「2019年ツール・ド・おきなわ」以降、2年弱のあいだに日本国内で開催できたUCIレースというのは「2021年ツアー・オブ・ジャパン」のみとなっています。
その間、実に15の国内レース(UCIカレンダーに掲載されるレース)が開催中止及び延期に追い込まれてきました。
当ブログについても、パンデミック前までは、「自転車ロードレースの可能性」や「自転車と地域創生」など、未来や夢を語る前向きな内容が多かったのですが、この1年半というのは、文字通りコロナ禍に振り回され、「希望」と「我慢」の間で苦しい情報発信に終始せざる得ない状況が続きました…。
もちろん、厳しい逆風下に於いても情報発信を継続し、大会関係者の皆さんと共に今年の大会をなんとかやり切れたことは、とても誇らしいことだと感じています。
しかし、ここ数年の拡大路線の勢いは一気に削がれ、いまは大会を継続していくことに必死な状況が続いています。
「明けない夜はない」という言葉がありますが、なんとかこの嵐を耐え忍び、いずれ必ずやってくるであろう良い時間に向けて、今はやれることをコツコツと仕込んでいくしかないと思っています。
また、単に元に戻るだけではなく、新しい生活様式や世の中のニーズ、そして、自転車ロードレースや自転車競技そのもののあり方なども再考し、思い切った方向転換なども考えていかなくてはと感じています。
このパンデミックがはじまった時は、まさか2年間も全面停止に近い状況が続くとは思ってもいませんでしたが、そんな中でも「ツアー・オブ・ジャパン」の火を絶やさずに、いまも挑戦させていただけていることに心から感謝しなくてはなりません。
「それがあることの価値」「それが続いていることの価値」を忘れずに、引き続きがんばっていきたいと思います。


南鎌倉高校女子自転車部
自転車を趣味にする 楽しく走るロードバイク入門
サイクリングにっぽん
自転車先進国でロードバイク始めてみた1巻
和気産業(Waki Sangyo) 壁面収納 突っ張り WALIST-ONE ウォリストワン 自転車ハンガー 室内 保管 クロスバイク 半つや黒 18x29.5x11.5 cm W1-011



![[CRSHIP] ロードバイク 自転車 キーホルダー 鍵 自転車の鍵 おしゃれ メンズ レディース 可愛い じてんしゃ [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41e83MC0VJL._SL160_.jpg)




![[Fieekty]自転車 鍵 バイク ロック ダイヤル ワイヤー 長110cm±3cm 5桁ダイヤル 暗証番号変更可能 盗難防止 軽量 固定式ロック コンパクト 固定式ブラケット付き ブラック](https://m.media-amazon.com/images/I/414iS8vniCL._SL160_.jpg)
![GORIX(ゴリックス) 自転車専用工具セット [シマノ対応] 自転車工具セット 自転車 ロードバイク メンテナンス パーツ交換 プロ向き TBXシリーズ (20点セット (TBX1) )](https://m.media-amazon.com/images/I/51ARLknwRmL._SL160_.jpg)



























