#2 NARA 奈良
5月19日(月)9:00スタート
奈良県奈良市 山添村:東大寺大仏殿中門前→山添村布目ダム周回コース
25.0km(パレード)+(10.1km×12周)=146.2km
The town 奈良県奈良市、山添村

奈良市は西暦710年から784年まで日本の都が置かれた歴史ある。奈良の象徴である東大寺は南都六宗のひとつ華厳宗の大本山で、728年に建てられた。世界最大の木造建築とされる世界遺産・大仏殿があり、聖武天皇によって建立された大仏がまつられる。周囲には広大な公園が広がり、鹿がのんびりとたたずむ。周回コースとなる山添村・布目ダムは東へ20kmほど。4月には北京五輪選考大会となったアジア選手権が開催された。
The stage

1999年の第4回大会から採用された奈良ステージは、恒例となった東大寺大仏殿前をスタート。布目ダムまで25kmをパレード走行後、1周10.1kmの布目ダム周辺周回コースに突入して戦いが開始される。このルートは起伏に富み、道幅の狭い曲がりくねった道が続く。ゴール手前から1km以上も続く上りが最も厳しく、山岳ポイントもゴール付近に設定される。ここでレースの主導権を握った選手が総合優勝するケースが多い。
Stage Information | ステージインフォメーション
Access Map | アクセスマップ

Stage Map | ステージマップ

Profile Map | プロフィールマップ
