・ブログ

栗村修のワールドツアーへの道

KURIMURA's Blog

ツアー・オブ・ジャパンの“ミカタ(観戦方法)”まとめ

102429_01.jpg
TOJ公式記者発表では、ゲストの皆さまから「ツアー・オブ・ジャパン 各ステージのミカタ(観戦方法)」について、素敵なアドバイスをいただきました。

今回はその内容を改めて分かりやすくまとめてお届けします!

堺ステージ【辻啓さんのおすすめ】
102429_02.png
[堺ステージ詳細はこちら]
- JR阪和線「百舌鳥駅」からアクセス抜群!
- 阪和線沿いでは電車と選手が並走する貴重なシーンを観戦できる!
- 1日で個人タイムトライアルとクリテリウムの2レースが楽しめる豪華ステージ。
- 会場周辺で開催される「BICYCLE INN PARK 2025」も要チェック!

JPF 京都ステージ【田中苑子さんのおすすめ】
102429_03.png
[JPF 京都ステージ詳細はこちら]
- おすすめポイントはフィニッシュ地点から約2km地点のヘアピンカーブ。
- ヘアピンカーブへはコース沿いをゆったり歩きながら京都らしい風景とレースを楽しめる。
- 下り区間では「日本の原風景」が楽しめる絶好の撮影ポイント!(注:立ち入り禁止ポイントあり)

いなべステージ【小俣雄風太さんのおすすめ】
102429_04.png
[いなべステージ詳細はこちら]
- スタート地点「阿下喜駅」は全国でも珍しいナローゲージの三岐鉄道北勢線の終点。
- 激坂“イナベルグ”など変化に富んだコースながらレース展開が全く読めない面白さ。
- フィニッシュ地点の梅林公園は素晴らしいロケーションでで家族連れにもおすすめ!

美濃ステージ【辻啓さんのおすすめ】
102429_05.png
[美濃ステージ詳細はこちら]
- スタート地点の「うだつの上がる町並み」は美しく観光としても楽しめる!
- 登り、下り、平坦がバランスよく揃いスピードレースで最後までスリリングな展開。
- フィニッシュエリア周辺は観戦しやすくお祭り気分で楽しめる!

綿半 信州飯田ステージ【田中苑子さんのおすすめ】
102429_06.png
[綿半 信州飯田ステージ詳細はこちら]
- 地域の皆さんが沿道でバーベキューをしながら観戦する温かくユニークなステージ。
- 本格的な山岳ステージの始まりで総合争いの行方を左右する重要なステージ。
- KOM(山岳賞)地点先付近が特に「焼肉スポット」として有名。フラッと立ち寄って焼肉をいただくことができる!

富士山ステージ【小俣雄風太さんのおすすめ】
102429_07.png
[ステージ詳細はこちら]
- 東京オリンピックのタイムトライアルコースを一部使用したプレミアムなステージ。
- 富士スピードウェイ西ゲート前でのスプリントポイント争いが最初の見どころ。
- 難関ふじあざみラインでは馬返し付近にミラノ〜サンレモさながらの「かわいい小鳥の壁画」があるので観戦時にはチェック!
- ラストはトップ選手も音を上げる急勾配の激坂区間で総合優勝争いが決する大注目ポイント。

AMANO 相模原ステージ【田中苑子さんのおすすめ】
102429_08.png
[AMANO 相模原ステージ詳細はこちら]
- 高速で駆け抜けるような迫力満点のレース展開が楽しめる!
- フィニッシュ地点周辺は出店がたくさんあり観戦とグルメの両方が楽しめる。
- 迫力あるフィニッシュ前の上り区間が観戦オススメポイント!/div>

SPEEDチャンネル 東京ステージ【辻啓さんのおすすめ】
102429_09.png
[SPEEDチャンネル 東京ステージ詳細はこちら]
- 東京らしくアクセス抜群でメイン会場も広く観戦初心者にもおすすめ!
- 周回数が多く1箇所で2度見れるエリアもあり選手が通過する姿を何度も見られる。
- 総合優勝や各賞ジャージが決まる目が離せない最終決戦ステージ!

各ゲストの皆さまのアドバイスを参考に、ぜひ現地で『ツアー・オブ・ジャパン2025』を楽しんでください!


100282_20.png100075_49.png102421_61.png

100075_57.gif100282_07.png100075_30.png102421_62.png100282_22.png100282_26.png100075_58.png100282_12.png100282_19.png100075_46.png100075_59.png100282_08.png100075_13.png100075_28.png1002421_41.png100075_51.png100282_09.png100282_25.png100282_11.png100075_33.png100075_36.png100075_52.png

UCI ASIA TOURJCF CYCLEーJKA SOCIAL ACTIONMPCCRoad l'avenir

facebookXYouTubeInstagram
KEIRIN TOJ公式サイトは競輪の補助を受けて制作しています。

このページの先頭へ