初心者のTOJ観戦(東京ステージ)
東京在住の初心者さんが「何やら自転車のレースがあるらしい」という知識だけで見に行った、東京ステージの感想です。
プロ観戦者の皆さんのレポートをお届けする前に、たまたま近くでレースがあるらしいので見に行くという初心者をつかまえ、ぜひレポートをしてくるように!とお願いして写真と感想をもらいました。初心者ならではの視点と、知らないはずなのにポイントは押さえてる感じがなんとも不思議なレポートをお楽しみください。

初心者の感想その①
知識ゼロで行ってしまったので、せめてどんなチームがあって、どんな選手がいるのかとか調べていけば良かった。

《吉野屋スポンサーって》

《???》

《ゆるきゃら(名前教えて)》

《何?サイン?》

《警察の方もチャリ》

《次のフレームはコレにします》

《唯一知ってる片山右京》

《おひげの方が気になります》

《仲良し〜》

《車もカッコいい》
初心者の感想その②
私みたいな初心者でも興味をもって楽しめる企画イベントなどがあれば、もっとTOJがメジャーになっていけるのではないかと・・・

《仲良くウォーミングアップ》

写真

《あまりレース前の緊張感ない》

《レース前と日比谷公会堂》
初心者の感想その③
スタート会場はなごやかすぎてレース感がゼロでした。スタートしたあとの周回コースまで行ってレースを最後まで見届ければ良かった。

写真2

《余裕のスタート》

《おひげがgood》

《良い天気とマイチャリ》
初心者の感想その④
また、マニアックなところが良いのかもしれませんが来年はもう少し勉強して参加しようと思います

初心者の感想その①
知識ゼロで行ってしまったので、せめてどんなチームがあって、どんな選手がいるのかとか調べていけば良かった。

《吉野屋スポンサーって》

《???》

《ゆるきゃら(名前教えて)》

《何?サイン?》

《警察の方もチャリ》

《次のフレームはコレにします》

《唯一知ってる片山右京》

《おひげの方が気になります》

《仲良し〜》

《車もカッコいい》
私みたいな初心者でも興味をもって楽しめる企画イベントなどがあれば、もっとTOJがメジャーになっていけるのではないかと・・・

《仲良くウォーミングアップ》

写真

《あまりレース前の緊張感ない》

《レース前と日比谷公会堂》
スタート会場はなごやかすぎてレース感がゼロでした。スタートしたあとの周回コースまで行ってレースを最後まで見届ければ良かった。

写真2

《余裕のスタート》

《おひげがgood》

《良い天気とマイチャリ》
初心者の感想その④
また、マニアックなところが良いのかもしれませんが来年はもう少し勉強して参加しようと思います