南信州ステージのコースをポイントごとにご紹介!
飯田市観光課
村上萌々子
皆さんこんにちは!南信州ステージ事務局の村上です。
今回は、南信州ステージのコースをポイントごとに紹介したいと思います。
今回は、南信州ステージのコースをポイントごとに紹介したいと思います。
【南信州ステージコース図】

①スタート地点

スタート地点はJR飯田駅前。子どもから大人まで、スタートを見届けようと沿道には多くの人々が集まり賑わいます。スタート前には選手らと記念撮影ができるチャンスも!?
ここをスタートし、周回コースの下久堅(しもひさかた)地区まで約30分のパレードランを行います。
②山岳ポイント(下久堅柿野沢区民センター付近)

周回コースに入り、少しするときつい上り坂が続きます。中には10%を超える坂もあるほどの先にあるのがTOJで最も過酷といわれる「山岳ポイント」。標高はコース最高の561メートル。
山岳ポイントを上りきったかと思えばカーブの下り坂が続き、選手は体力と集中力が試されます。
③焼肉ポイント

飯田市が「日本一の焼肉のまち」と呼ばれていることをご存じですか?それは焼肉店の多さ。人口に対する焼肉店の数が日本一なんです!
そんな焼肉文化が根付くこの地では、沿道で焼肉をしながら観戦するスタイルが定着してきています。選手の間では「焼肉ステージ」と呼ばれることも。
④TOJコーナー

山岳ポイント、焼肉ポイントを過ぎた先に続くカーブの下り坂の最後に待ち受けるのは、南信州ステージ名物のヘアピンカーブ、通称「TOJコーナー」。鋭角に曲がるコースは写真撮影にもおすすめです。
南信州ステージの雰囲気は伝わったでしょうか?
過酷でありながら、美しい風景をもつこの南信州ステージにぜひお越しください。
過酷でありながら、美しい風景をもつこの南信州ステージにぜひお越しください。

◯ツアー・オブ・ジャパン南信州ステージ公式サイト
http://www.city.iida.lg.jp/toj/
http://www.city.iida.lg.jp/toj/
◯南信州の観光情報
http://msnav.com/
http://msnav.com/


GORIX(ゴリックス) 自転車専用工具セット [シマノ対応] 自転車工具セット 自転車 ロードバイク メンテナンス パーツ交換 プロ向き TBXシリーズ (20点セット (TBX1) )
ロードバイク 自転車 700C シマノ21段変速 補助ブレーキ搭載 前後キャリパーブレーキ スポーツバイク ブラック メーカー保証1年
Cycle*2025 全日本自転車競技選手権大会 ロードレース
【 GPS本体+ケースセット 】自転車盗難 対策 自転車 ロードバイク BMX ミニベロ 盗難 防止 抑止 追跡 捜索 軽量 防水 ボトル 台座 iOSのみ対応 iPhone6s以降対応 iPhoneSE対応 iOS14.3以降対応 Android非対応 防犯 スマートトラッカー 総務省技適認証済 電池交換可能 moftech GigaTag ギガタグ
【電子限定 特典写真付き】自転車を趣味にする 楽しく走るロードバイク入門
![グランディール(Grandir) Grandir Sensitive ロードバイク 自転車 700x28C (27インチ相当) シマノ21段変速 シルバー [フレームサイズ:520mm(適応身長165cm~)] 46225](https://m.media-amazon.com/images/I/51xgMs7q5SL._SL160_.jpg)




































