ツアー・オブ・ジャパン「グルメ」東京目黒ステージ
ツアー・オブ・ジャパン組織委員会 委員長
田中栄作
自転車文化センター(http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/ 目黒駅徒歩3分)では4月12日から毎年恒例の「自転車月間・NTN presents 20th Tour of Japan 展」を開催します。
TOJに関しては20回を記念して20年の歴史を振り返るとともに、今年から新たにワールドチームに加わったバーレーン・メリダチームの自転車などの展示を行います。一足早くTOJの雰囲気に浸りたい方にはうってつけのイベントではないでしょうか。
でも、そのためだけにわざわざ出かけるのも…という方々のために、自転車文化センター周辺のグルメスポット(ランチ編)を紹介します。

まずは、目黒と言えばのさんまが食べられるお店です。駒八目黒さんまセンター。自転車文化センターの向かいにあり、釧路直送のさんまが一年中(生は7月~11月のみのようです。)提供されます。ランチは毎日4種類、個人的には毎週金曜日限定のカレーがなぜかお気に入りです。

続いて、こんぴら茶屋。カレーうどんで有名なお店です。店の前を通るとカレーのいい匂いがして、ついつい引き込まれそうになります。ちょっと高めの値段設定ですが、行列の絶えない店でもあります。

3軒目はいきなりステーキ目黒上大崎店。全国展開されているチェーン店ですが、低価格でがっつり肉を食べられる、肉好きにはたまらないお店です。立ち食いが多いようですが、目黒上大崎店は基本イス席です。
ここまでが目黒通り沿いの目立つ場所にあるお店とすると、次からは裏通りの知る人ぞ知るお店になります。

めぐろ三ツ星食堂は、オムライスとカレーのお店です。私はいつも野菜カレーを頼んでしまうのですが、お正油オムライスなるものがあり、ちょっと興味を引かれています。ただしそこそこ量が多いので、最後の方は飽きてしまうのはご愛嬌ということで。

5件目は山下本気うどん。芸人のオモロー山下さんのお店です。うどんの方はお笑いなしの本格派、某組織委員会会長(委員長ではありません。)はこんぴら茶屋よりこちらの方が断然うまいと話しています。皆さんも食べ比べてみてください。

最後に紹介するのは鮨立です。落ち着いた雰囲気に大将の丁寧な仕事ぶり。昼間から贅沢な気分を味わえるお店です。日替わりランチでも十分おいしいですが、上のメニューにすると満足度倍増です。
以上自転車文化センターから徒歩5分内のお店を紹介しました。この他にもおいしいお店はいろいろあります。第2弾でご紹介できることを願っています。
また、既にタイトルからお気付きかと思いますが、当企画には冠スポンサーはついていません!ご興味のある方は事務局までお問い合わせくださいw
ツアー・オブ・ジャパン組織員会 委員長 田中栄作


アルテージ(ALTAGE) クロスバイク 自転車 26インチ メンズ スポーツバイク 通勤通学 街乗り 初心者向け シマノ製6段変速 スローピングフレーム 可変式ハンドル LEDライト 鍵 泥除け ACR-001 ホワイト
21Technology 自転車 ロードバイク 700c ジェットブラック 700×28c シマノ14段変速ギヤ ドロップハンドル 補助ブレーキ搭載 前後キャリパーブレーキ
morytrade 自転車 おもちゃ MTB マウンテンバイク 模型 ダイキャスト 6+ (ブラック/レッド)
自転車旅 ユーロヴェロ
折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2025![グランディール(Grandir) Grandir Sensitive ロードバイク 自転車 700x28C (27インチ相当) シマノ21段変速 シルバー [フレームサイズ:520mm(適応身長165cm~)] 46225](https://m.media-amazon.com/images/I/51xgMs7q5SL._SL160_.jpg)



![[サンティック] サイクル インナーパンツ レーサーパンツ パッド付 サイクリングウェア ロードバイク 自転車](https://m.media-amazon.com/images/I/41Vq8ukT+zL._SL160_.jpg)
![[CRSHIP] ロードバイク 自転車 キーホルダー 鍵 自転車の鍵 おしゃれ メンズ レディース 可愛い じてんしゃ [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41e83MC0VJL._SL160_.jpg)
































