・ブログ

栗村修のワールドツアーへの道

KURIMURA's Blog

インターネット配信

100772_01.jpg

今年の「ツアー・オブ・ジャパン」に於いて、皆さまから評価の高かった取り組みの一つが「ライブストリーミング(インターネット配信)」でした。

実は、「ライブストリーミング」自体は以前から実施しており、「ツアー・オブ・ジャパン」にとって目新しい取り組みだったわけではありません。

しかし、今年は「ツアー・オブ・ジャパン」史上初めて「全ステージ」でのライブストリーミングを実施したほか、配信サービスを今年新たにスタートした「FRESH! by AbemaTV」を採用したことなどがうまく噛み合い、相乗効果として高い評価に繋がっていったのだと理解しています。

そしてやはり大きかったのは、新城選手や内間選手らの日本勢の活躍だったことは言うまでもありません。

また、個人的には「カメラモト」の2台体制という国内のUCIレース(ライブストリーミング)としては恐らくはじめての試みが、映像の厚みを飛躍的に向上させた大きなプラス要因だったとも感じています。

いずれにしましても、「ライブストリーミング」が今後の「ツアー・オブ・ジャパン」の発展にとって重要なコンテンツとなるのは間違いないといえるでしょう。

そんな中、先日、サッカーのJリーグが、2017年以降の放映権で、英国の動画配信大手「パフォームグループ」と破格の大型契約を結んだと発表しました。

契約期間は10年で、総額はなんとブッチギリの過去最金額となる約2100億円!

J1からJ3の全試合が生中継され、今後、Jリーグの視聴はインターネット配信に軸を移すことになるとのことです。

ちなみに今回の契約には無料視聴の地上波やBS放送は含まれない模様です。

現在、世界中のスポーツコンテンツを買いまくっているといわれる「パフォーム」は、インターネットを利用してスポーツの映像やデータなどのデジタルコンテンツの配信を世界規模で展開しようとしており、日本でも新たな生中継サービスを今夏から開始することを発表していました。

サッカーJリーグはこの新しい流れにいち早く乗り、これまでは衛星放送などを中心に放送されてきた各試合を、今後はモバイル端末で視聴する形へと一気に舵を切ることになります。

ちなみに、サッカーJリーグの各チームにとって、放映権料はクラブ運営のための大切な資金源となっています。昨年度のJリーグの放映権総収入は約50億円だったわけですが、今回の「パフォーム」との契約により、この金額が一気に約210億円と4倍増となるわけで、Jリーグや各クラブの財務基盤も強固になるとみられています。

「スポーツ中継」というコンテンツがまさにドラスティックな変化をみせようとしているいま、自転車ロードレースという日本ではマイナーなスポーツコンテンツにとっても、大きな流れに乗るためのビッグチャンスであることは間違いありません。

100282_20.png100075_49.png

100075_54.png100075_46.png100282_22.png100282_26.png100075_58.png100075_47.png100282_19.png100282_09.png100075_28.png100282_07.png100282_12.png100075_59.png100075_57.gif100075_13.png100075_15.png100282_08.png100075_51.png100075_55.png100282_11.png100282_25.png100075_33.png100075_30.png100075_36.png100075_52.png100075_60.png

UCI ASIA TOURJCF CYCLEーJKA SOCIAL ACTIONMPCCRoad l'avenir

facebookXYouTubeInstagram
KEIRIN TOJ公式サイトは競輪の補助を受けて制作しています。

このページの先頭へ